1円・1%にこだわる節約系ライフハックブログです

休眠口座から1円も残さずに預金を引き上げる方法

 6   55   2     あとで読む   feedlyで購読  はてブする




困ったぶろぐ(komatta-blog)ライターのITOKENこと(@itoken456)です。最後までご覧いただき、あなたの「困った」がもし解決されましたら各種SNSへリアクション頂ければ嬉しいです。

今日は銀行口座から1000円以下の金額を1円も残さずにATMを使って引き出す方法をお教えいたします。

意外とたくさんもってる銀行口座

でも今回はそういう話じゃありません。
私も信金やネットバンクやら合計8つもの口座を持っていましたが、
まともに利用している銀行口座は3つ。
一度すべての銀行口座を見直そうと思い立ったのです。

しかし・・・ほどなく頓挫。
遠方に住んでいた際に会社の都合で作らされた信金口座や近くに支店のない銀行など・・・
口座を解約しようにも最寄の支店がないのでどうしていいのか。

そこで考え方を変え、
「とりあえず口座はそのままにして、預金だけは一円残らず引き出だそう」ということにしました。でもATMでは1,000円単位しか引き出せません。

              
スポンサーリンク

住信SBIネット銀行なら振り込み手数料月3回無料

そこで私はこんな方法を思いつきました。

まず住信SBIネット銀行という口座を利用することです。
この住信SBIネット銀行のメリットは

  • 口座維持手数料無料
  • 他行宛振込みが月3回無料
  • 提携ATM手数料無料

というすごいネットバンクサービスなんです。
注目は「他行宛振込みが月3回無料」。
これをうまく活用し、休眠口座からお金を一円残らず引き出します。

              
スポンサーリンク


住信SBIネット銀行ならATM手数料無料

1.各コンビニATMサイトのチェック
まずお持ちの休眠口座がどのコンビニATMで残高照会・預金の引き出しが可能かを検索します。
大抵は各コンビニATMのサイトに行けばわかります。もちろん無料で引き出せる時間帯なども要チェックです。

2.コンビニで残高照会をする
では休眠口座のキャッシュカードを持って、コンビニへ行きます。
残高照会をします。残高を正確に覚えておきましょう。1円単位で、です。

3.住信SBI銀行から、休眠口座あてに振り込みをします。
住信SBI銀行から休眠口座あてに振り込みをします。
振込金額はきり良く、1000円単位ちょうどになるようにしてください。
例えば休眠口座に999円が残っていたら、1円を振り込みます。
休眠口座に1,525円残高があれば、475円を振り込み、2,000円ちょうどになるようにします。
ここまでいえばカンの良くない方でも、察しがついたかと思います。

4.再度コンビニATMへ行き、休眠口座からお金を引き出します。
あとは休眠口座からお金を引き出すだけです。これで1円残らず口座から引き出すことに成功しました。

※注意点としては
住信SBI銀行の無料振り込み回数をオーバーしないように注意してください。
また手数料のかかる時間帯やATMで操作しないようにご注意ください。

この方法で私の休眠口座5口座から、なんと30,000円以上のお金を回収できました。
といってもほとんどの口座で1,000円以下でしたが、転職前に給与を受け取っていた信金口座になぜか2,8000円も残っていて、残高照会をした際に思わず「えっ」と声が出ました・・・
別に住信SBI銀行じゃ無くてもこの方法は可能ですが、
その他銀行では大抵、振込み手数料は発生します。
自分のお金を引き出すのに、手数料を払うのは本当に馬鹿らしいので、
やはり無料で引き出すことに意味があるかと思います。

過去の自分からの、うれしいおこづかいです。

住信SBI銀行は本当に便利なので、普段使いにも大活躍です。
是非口座をお持ちの方はこの方法を試してみてください。

              
スポンサーリンク

 この記事がお役に立ちましたらポチポチして頂けると嬉しいです
  • 6
  • 2
  • 2google+
  • 2pocket
  • 55feedly
  • 2はてなブックマーク
 フォローしていただけると新着記事が届きます。

follow us in feedly
    

読んだ人だけが得をするnanacoに関する記事

nanacoチャージに関するおすすめ記事です。楽天カードの国際ブランドとnanacoチャージの関係について、リクルートカードプラスの記事は漢方スタイルクラブカード改悪と今後の乗換先について。

ネット銀行」の関連記事はこちらです


新着記事はこちらです

DSCF5aaaa292
岐阜県中津川へ行ったら押さえておきたいご当地グルメ・お土産

   グルメ

itoken家では、「栗きんとん」解禁に合わせて岐阜県中津川まで足を運ぶのが例年 …

DSCF547aaa5
岐阜県中津川の有名店栗きんとんを食べ比べしてみた

   グルメ

中津川で各社メーカーの栗きんとんを一個ずつ買ってきました。全部はレポできないです …

summer-darling-thatsdarling
転職面接成功の秘訣はイメージコンサルティング=自身の魅力を認識し発信すること

   仕事

「イメージコンサルティング」というのは「なりたい自分になれるようにする」ことです …

4bb247bc796f491465a182757b3220bb_s
転職に向けての面談練習でしっかり押さえておくべき4つの関門

   仕事

書類選考を通過するといよいよ面談を迎えます。 転職における中途採用の面談では、比 …

dance-430553_1280
外資系企業の特徴と求められる人材

   仕事

外資系で求められているのはどのような人なのでしょうか。外資の持つ特徴に照らし合わ …

P-oneWizは高還元率1.5%!他のP-oneカードとの違いやメリットをまとめました

「請求額から1%自動割引」のP-oneカードシリーズに「P-one Wiz」とい …

photo-1420708392410-3c593b80d416
外資系企業で働くメリットとデメリット

   仕事

外資系企業といえど、母体の国がどこかや企業や業種が何なのかなどによって文化も異な …