1円・1%にこだわる節約系ライフハックブログです

TSUTAYAレンタル年会費を無料にする方法はTカードプラス申し込むだけ

 2   56   0     あとで読む   feedlyで購読  はてブする




TSUTAYAでもTポイント提携店でもお得がいっぱい

Tカードプラスは初年度の年会費が無料で、1度でも使えば次年度以降は年会費がかかりません。

元々クレジット機能がついていないTポイントカードを持っている方は、会員番号の入力とちょっとの手続きでクレジットカード機能をつけることができるので、入会の手間が他のクレジットカードと比べてとても楽です。

私は元々TSUTAYAでクレジット機能なしのTカードを作って所有していたのですが、年会費も無料ですし、Tポイント加盟店で買い物をすることが多いことからTカードプラスに申し込みました。

ネット上から申し込めるのでとても楽でした。

              
スポンサーリンク

TSUTAYAのレンタル会員年会費が自動更新でさらに無料

TSUTAYA利用者には絶対にこのTカードプラスをお勧めしたいです。

その理由としては

  • レンタル会員の更新手続きが不要かつ無料なこと。
  • 自分の誕生日月には旧作DVDとCDのレンタルが半額になること
  • TSUTAYAでカード払いをすると来店ポイントでTポイントが1ポイント必ず付くこと
  • 更にカード払い1000円以上でクレジットでのTポイントが2倍もつくからです。

TSUTAYA利用だけでもこんなに特典が満載です。

PRTSUTAYAのネット宅配レンタル、無料お試しキャンペーン実施中!

Tポイント提携店舗ではポイントの2重取り、ざくざく貯めてリッチな昼食を

Tポイント加盟店での提示で100円→1ポイント、さらにクレカ払い200円につき1ポイントが獲得できます。つまりクレカ払いならTポイント加盟店でTポイントの2重取りできます。

平日の昼はよくファミリーマートで昼食を買って食べるのですが、Tカードプラスのみ持っていけば、財布が無くてもさっとお会計がすることができるので楽です。

貯めたポイントはTポイント加盟店で「ポイント払いで」と言えばすぐに使うことができます。

ファミリーマートなどのTポイント加盟店や、ガスト・ロイヤルホストなどのファミリーレストランを昼食で利用する方にもお勧めです。

コンビニなどのちょっとした出費も「ちりも積もれば山となる」で、毎日カード払いをすればWでポイントがつくので、あっという間にTポイントが貯まります。

どれくらいポイントが貯まっているのかもサイトやアプリですぐにチェックできるのでとても便利です。

Tポイントは1ポイントからポイント払いができます。

クレジットカードを使う→ポイントを貯める→ポイントを使うというサイクルがとても回しやすいので、使い勝手の良いカードです。

どんどん加盟店は増え、Tポイント加盟店での買い物がマストに!

メリットはやはり上記に挙げた使い勝手の良さです。

Tポイント加盟店は日々増えているので、コンビニから飲食店、家電量販店、スポーツショップ、衣料品店など様々な分野に及びます。

ポイントを貯めるチャンネルが多いというのは大変な魅力です。

お店ではもちろん、ネットショッピングもTサイトを経由して買い物をすると最大でポイントが30倍つくお店もあります。

買い物以外でもポイントを貯められる

買い物だけでなく、アンケートに答えたり、会員サイト上のビンゴやすごろくなどのゲームに参加したりするとTポイントがザクザク貯まります。

              
スポンサーリンク


クレジットカードの買い物以外でもポイントが貯まるというのはとても大きなメリットだと思います。

片手間に、数分あればポイントが手に入るようなものばかりなので面倒くさがりな方でも大丈夫。

Tポイント加盟店で使用できるお得なクーポンが配信されることもあります。

あえてデメリットを挙げるなら

デメリットを強いて挙げるとすれば、国際ブランドがJCBしか選べないことくらいだと思います。

とは言えJCBが使えないクレジットカード加盟店というのもあまりないかと思います。国内で使う分には何の不自由もないと思います。

              
スポンサーリンク

 この記事がお役に立ちましたらポチポチして頂けると嬉しいです
  • 2
  • 2
  • 1google+
  • 1pocket
  • 56feedly
  • 0はてなブックマーク
 フォローしていただけると新着記事が届きます。

follow us in feedly
    

読んだ人だけが得をするnanacoに関する記事

nanacoチャージに関するおすすめ記事です。楽天カードの国際ブランドとnanacoチャージの関係について、リクルートカードプラスの記事は漢方スタイルクラブカード改悪と今後の乗換先について。

生活費節約」の関連記事はこちらです


新着記事はこちらです

DSCF5aaaa292
岐阜県中津川へ行ったら押さえておきたいご当地グルメ・お土産

   グルメ

itoken家では、「栗きんとん」解禁に合わせて岐阜県中津川まで足を運ぶのが例年 …

DSCF547aaa5
岐阜県中津川の有名店栗きんとんを食べ比べしてみた

   グルメ

中津川で各社メーカーの栗きんとんを一個ずつ買ってきました。全部はレポできないです …

summer-darling-thatsdarling
転職面接成功の秘訣はイメージコンサルティング=自身の魅力を認識し発信すること

   仕事

「イメージコンサルティング」というのは「なりたい自分になれるようにする」ことです …

4bb247bc796f491465a182757b3220bb_s
転職に向けての面談練習でしっかり押さえておくべき4つの関門

   仕事

書類選考を通過するといよいよ面談を迎えます。 転職における中途採用の面談では、比 …

dance-430553_1280
外資系企業の特徴と求められる人材

   仕事

外資系で求められているのはどのような人なのでしょうか。外資の持つ特徴に照らし合わ …

P-oneWizは高還元率1.5%!他のP-oneカードとの違いやメリットをまとめました

「請求額から1%自動割引」のP-oneカードシリーズに「P-one Wiz」とい …

photo-1420708392410-3c593b80d416
外資系企業で働くメリットとデメリット

   仕事

外資系企業といえど、母体の国がどこかや企業や業種が何なのかなどによって文化も異な …