1円・1%にこだわる節約系ライフハックブログです

リクルートカードプラス入会特典で12,000ポイント受け取る方法

 4   59   2     あとで読む   feedlyで購読  はてブする

DSCF679aa9



「困ったブログ」をご覧いただきありがとうございます。
ライターのITOKENこと(@itoken456)です。

入会特典がとても太っ腹です。

何とリクルート系サービスで利用できるリクルートポイントがなんと12,000ポイントもらえるかもしれないんです。

入会特典で大量ポイントゲット!!

不定期キャンペーンを見逃すな!

もらえるかもしれない、というのはキャーンペーン次第です。通常はリクルートプラスカード入会で10,000ポイントなんですが、一定期間2,000ポイント増量されるキャンペーンが不定期開催されています。

実際は私は12,000ポイントもらいました。この増量キャンペーン中を狙って申し込んだからです。

実際のポイント獲得の内訳を見てみましょう。

              
スポンサーリンク

入会特典ポイント獲得の3ステップ

  • 新規入会特典 最大7,000円分ポイント(期間限定ポイント)
  • 初回利用特典 2,000円分ポイント(期間限定ポイント)
  • 携帯電話料金決済特典 3,000円分ポイント(期間限定ポイント)

入会で7,000ポイント、クレジットカードの利用で2000ポイント、携帯電話料金をカードで引き落として3,000ポイントです。ですのでいっぺんに12,000円もらえるのではありません。順番に獲得方法を見ていきます。

PR私のイチオシカード『リクルートカードプラス』

プラスカード入会特典の7,000ポイント(増量時)を受け取る方法

※増量キャンペーン期間外ですと入会特典は5,000ポイントとなります。

まずはリクルートIDのマイページにいきます。「リクルートID」のマイページはカード申込時にIDとパスワードを設定します。

ログイン画面はこちらです

そこで受け取りのバナーをクリックすれば完了です。

即時7,000ポイントが反映されます。

              
スポンサーリンク


初回利用特典の2,000ポイントを受け取る方法

こちらはカードを利用するだけです。金額や利用場所は問われません。コンビニで缶コーヒー買ってOKです。最初の利用額が引き落としとなってからポイントが反映されます。受け取りには少し時間がかかります。こちらも期間限定ポイントです。

携帯電話料金決済特典の3,000円分ポイントを受け取る方法

ケータイの電話料金をリクルートカードから引き落とすように手続きを行います。その後先と同様に電話料金がカードから引き落とし後、ポイントが反映されます。

例えばソフトバンクならこうです。

マイソフトバンクにログインをします。

支払い方法でクレジットカードの「契約内容の確認・変更」で「支払い方法変更」を選択。あとはクレジットカードにチャックを入れ変更の手続きを行います。

ちなみにソフトバンクの場合の切り替えタイミングは下記のようになっています。

  • 原則としてお申し込みいただいた当請求月からの適用となりますが、ご請求締日の21時頃以降にお申し込みいただいた場合には、翌請求月からの適用となる場合がございます。

タイミングによっては翌月になっちゃう場合がありますので要確認ください。

キャリアについてもNTTdocomo、au、SoftBank、Y!mobile(旧WILLCOM)、Y!mobile(旧EMOBILE)が対象です。

最近話題のMVNOによる格安SIMカードは対象外だと思います。Disney Mobileは対象外です。

特典ポイント、これだけは気を付けて

ポイントの使用期限に気を付けてください。

ポイント付与日の翌月末、がポイントの有効期限となります。楽天で言うところの期間限定ポイントと同じです。

言うまでもないようなことですが、過去に新規入会特典を受取っている場合、・クレジットカードの審査が完了していない場合、家族カード申込みの場合、同一のリクルートIDで2枚目以降の申込みの場合はポイントもらえません。

ただし初回利用特典に関してはリクルートカードを複数枚お申込みの場合は各カードごとに初回利用特典の対象となるそうです。

              
スポンサーリンク

 この記事がお役に立ちましたらポチポチして頂けると嬉しいです
  • 4
  • 0
  • 1google+
  • 3pocket
  • 59feedly
  • 2はてなブックマーク
 フォローしていただけると新着記事が届きます。

follow us in feedly
    

読んだ人だけが得をするnanacoに関する記事

nanacoチャージに関するおすすめ記事です。楽天カードの国際ブランドとnanacoチャージの関係について、リクルートカードプラスの記事は漢方スタイルクラブカード改悪と今後の乗換先について。

クレジットカード」の関連記事はこちらです


新着記事はこちらです

DSCF5aaaa292
岐阜県中津川へ行ったら押さえておきたいご当地グルメ・お土産

   グルメ

itoken家では、「栗きんとん」解禁に合わせて岐阜県中津川まで足を運ぶのが例年 …

DSCF547aaa5
岐阜県中津川の有名店栗きんとんを食べ比べしてみた

   グルメ

中津川で各社メーカーの栗きんとんを一個ずつ買ってきました。全部はレポできないです …

summer-darling-thatsdarling
転職面接成功の秘訣はイメージコンサルティング=自身の魅力を認識し発信すること

   仕事

「イメージコンサルティング」というのは「なりたい自分になれるようにする」ことです …

4bb247bc796f491465a182757b3220bb_s
転職に向けての面談練習でしっかり押さえておくべき4つの関門

   仕事

書類選考を通過するといよいよ面談を迎えます。 転職における中途採用の面談では、比 …

dance-430553_1280
外資系企業の特徴と求められる人材

   仕事

外資系で求められているのはどのような人なのでしょうか。外資の持つ特徴に照らし合わ …

photo-1420708392410-3c593b80d416
外資系企業で働くメリットとデメリット

   仕事

外資系企業といえど、母体の国がどこかや企業や業種が何なのかなどによって文化も異な …

reading-834944_1280
リーダーズカードの還元率改悪決定!次の乗換先はリクルートカードプラスな理由

リーダーズカードのポイント付与基準の改悪が発表されました。 残念ながら大幅に還元 …